人を知る

西日本物流部
改善チーム
2017年入社

コマツ物流に入社を決めた理由は?

学生時代から、改善活動に興味がありました。物流業界を選んだのは、特に最近注目されている自動運転やAIといった新技術によって、大きく改善が進む業種だと感じたからです。そんな中、コマツ物流は、改善業務に積極的に取り組んでいることを知り、実際にそれを目の当たりにしたいと思い入社しました。

現在の職場や業務について教えてください

現在は、小松製作所大阪工場内にある、西日本物流部の総合事務所が普段の業務場所になります。担当業務は、既存の工程の改善や、新規設備の導入と工程設計。また、各改善案件の進捗管理です。

入社後に感じたギャップは?

入社後にどれほど経験を積めば改善業務に携われるのか不安でしたが、実際には入社2年目からその動きが求められました。その中で、若手でも自分の意見を発言・発信していいのか気になっていましたが、むしろ逆で、社歴など関係なしに、最初から積極的な姿勢で良かったんだ、とわかったときですね。

記憶に残る仕事のエピソードは?

とある現場で設備を導入して改善を図るという業務がありました。事前に、導入したらどのようになるかシミュレーションし、どこで完結するのかを検証するのですが、その過程の中で、設備を効率かつ安定的に使うためには、設備があることを前提に前後の工程ごと見直す必要がある、という気付きを得ることができました。このときの体験は、その後の業務に携わる上でも良い経験になりました。

仕事に取り組む上で大切にしていることは?

あるべき姿(=理想の姿)を思い描くことを忘れないことです。現場で状況を知って、現実的に改善を進めようとすると、ギャップに苦しむこともあります。ですが、そこで”現実は違う”と納得してしまうのではなく、常にギャップを埋める為に「何か最善か」を考えながら様々な工夫を意識することが必要だと思っています。

どんなところにやりがいを感じるか?

私たちが取り扱うのは、主に建設機械の部品なので、重量や大きさ、材質も様々。なおかつ、少量多品種で量変動も大きく、設備導入は一筋縄ではいかないことばかり。ですが、取り組む内容が難しいほど、工程や設備の工夫によりそれを乗り越えたときは、大きなやりがいを感じます。

これから叶えたい目標や夢は?

コマツグループはグローバルに展開していますので、世界中に展開できるような、効率と柔軟性を併せ持った工程を作り出すことです。

コマツ物流に応募される人に一言

テクノロジーで物流業務の生産性を上げる事が業務内容となるので、最新のテクノロジーや、それを導入することに興味・関心がある方は、若手の内からその経験ができるので、やりがいを感じられると思います。